あっという間に今年度も終了ですね♪。
春休みに入って毎日まったりしつつ、遊んだりしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
数年前から家族が揃うことも少なくなっているのですが・・・まあ、仕事が忙しすぎるんですね(笑)。
週末に主人がいる、平日の夜に主人とお酒を楽しむなどの日常が普通ではなかったことを実感しているここ数年です。
可能な限り、旅行をしたり、夫婦間で大切な日を決めているしなんとかね。
今のところ、娘の誕生日と幼稚園の運動会と父親参加の幼稚園行事の3日間でしょうか。
で、昨年に引き続き、主人の誕生日は家族が揃わないのですが…今年は予定がはやまり、わたしの誕生日も家族が揃わないです。
夫婦だけの時はそれでも全く問題ないんですが、娘さんがいると…
「え~、ママへのプレゼント用意したのに…」
「去年もパパのお誕生日もいなかったのに今年はママのお誕生日も~」
と若干クレーマーに変化。
前倒ししているけど当日不在は微妙らしい。
何事もポジティブに考えないと!!!。

これは、お誕生日に作っていくれる料理を練習していました。
娘さんと主人で作っていました。
美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡。

娘さん自身のお誕生日も楽しみにしているけれど、親の誕生日(4月と5月)をすごく楽しみにしています。
ケーキを選べるだけかもね。
まぁ、家族が揃わないことは仕方ないけれど、可能な限りフォローはしてあげたいなと。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト